オークションの入札でドジを踏むところでした



オークション利用したことありますか?

安く手に入るので、私はたまに利用します。
サックス関連の小物とか、ゴルフ用品とか色々です。
ゲーム性があって楽しいですし。

出品する事もあります。
自分ではもう使わないものが、そこそこいい値段で売れたりします。

入札前に商品情報はよく確認しよう

昨夜も、折りたたみのキーボードを探していたんですが、「あぁ、やっぱり注意しないといけないなぁ」と思うことがありました。

それは、、、

商品を検索している中で、開始価格¥1円のキーボードが目にとまりました。

よく知らないメーカーですか、新品でまぁ良さそうです。入札者はまだいません。

¥1円で落札出来ればラッキーかな、とダメもとで入札しようと思ったんですが、その前に発送方法を確認しようと、商品情報を見たんです。

すると、「ゆうパック 全国一律 ¥3,xxx円」とあったんです。

北海道から沖縄に送ってもそんなにしないはずです。
もちろん入札はやめました。¥3,000円あれば普通に買えますからね。

入札者がいなかったのは、みんな気づいてたんですかね、やっぱり。

単に出品者の間違いかもしれないし、仮にその値段で売れても、利益はほとんど無いのかもしれませんが、確認せずに落札して、後から知ったらショックが大きいですよね。
(と感じるのは私だけ?)

今回は気づけて良かったですが、やはりよく確認する事が必要ですね。
出品者の評価を確認する事も大事ですよね。

いたずら入札も多いということも聞きますが、
出品者も入札者も信用第一です

みなさんも、オークションに入札するときは十分注意して、楽しんでください。

最後まで御覧頂き、ありがとうございました。

シェアしていただけると、嬉しいです

ランキングを見る

ランキングを見る

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ