モレスキンの手帳
知ってます?
黒のハードカバーにゴムバンドが付いた手帳です。
輸入物なので、結構いい値段するんですが、五線譜のものを見つけて、思わず買ってたんです。
あれ?不良品?
なかなかカッコよくて、気にいってたんですが、中程のページに、1cm四方位のインクの染みが一つあって、
不良品か?と思ったけど、もう書き込んでるし、交換も面倒なので、使い続けることにしたんです、が、ふと、手帳の中にパンフレットみたいな物か入ってたのを思い出したんです。
そこには、「不具合があったら、一緒に入っている品質管理番号と一緒に、写真に撮って送ってくれ」と、URLが載ってまして、
ネットで写真送るだけで、何かしてくれるの?
「返金でもしてくれるのかぁ?」と思い、ものを送り返す訳でもないし、ダメもとでやってみたんです。
外国の会社だし、日本からじゃ無料だろうと思ったんですが、、
そしたら、届いたんですよ。
2週間後位に、新しい手帳が。
本当に驚きました。
もちろん、最初に買った手帳は、そのまま使ってます。
さすが、一流企業は神対応だ!
で、何が言いたいかと言うと、
やはり、「一流企業は大したものだ」と思ったんです。
たかが手帳ひとつのクレームでも、顧客第一に考えて対応する。
クレームを受けた担当者は、マニュアル通りに対応しただけかもしれませんが、それをキッチリやらせているのは、やはり、会社がしっかりしているからだと感じました。
こういう会社は、信頼できます。
あー、私もこうあらねば、、、
ちなみに、上記のノートは少し大きめのサイズで、現在、購入できるのか探したのですが、分かりませんでした。
でも、ポケットサイズのものは購入できます。
こちらも持っていますが、持ち運びには便利なので、使用頻度はポケットサイズの方が高いです。