以前にも投稿しましたが、当サイトはセキュリティ対策として、
「SiteGuard WP Plugin」を使っています。
通常、ワードプレスのログイン画面は、ログインページ(wp-login.php)のURLか、
管理ページ(/wp-admin/)のURLがらリダイレクトして呼び出します。
「SiteGuard WP Plugin」を使うと、ログインページをユニークなURLに変更できます。
また、ログインしていない状態で、管理ページ(/wp-admin/)にアクセスすると、
404ページが表示されて、ログイン画面にリダイレクトされないようにアクセス制限を設定できます。
ワードプレスにログインできない!
私はログイン画面のURL変更、管理ページにアクセス制限を両方設定し、
変更後のログインURLはブックマークして運用していました。
しかし先日、うっかりブックマークを消してしまい、
ログイン画面にアクセスできなくなってしまいました。
さすがにチョット焦ったのですが、ネットをググると対処法がありました。
SiteGuard WP Pluginでログインできない時の対処法
変更後のログイン画面のURLは、ワードプレスの「.htaccess」ファイルに記載されているとありました。
ということで、FTPで「.htaccess」ダウンロードしました。
FTPは、「FileZilla」を使ってます。
ちなみに、当サイトのサーバはmixhostです。
.htaccessは、「public_html」というフォルダの中にありました。
中を見ると「RewriteRule ^login_xxxxx」という記載があり、
無事、ログイン画面のURLが判明しました。
尚、何らかの原因で上記対処法でもアクセスできない場合は、
.htaccessの中の、
「#SITEGUARD_PLUGIN_SETTINGS_START 」から 「#SITEGUARD_PLUGIN_SETTINGS_END」 までの
記載を削除すると、「ログインページ変更」「管理ページアクセス制限」が無効になるそうです。