ANDREA MOTIS お気に入りジャズCD



アンドレア モティス & スコット ハミルトン


つい最近、アンドレア・モティスというジャズシンガー&トランぺッターを見つけたんです。

スペイン生まれの22歳( 1995年5月生まれ)、ラテン系の小柄で可愛い女性です。

歌声もとっても可愛くて気に入ってます。
トランペットは7歳頃から始めたそうです。他にもアルトサックスを演奏している動画もありました。

10歳頃に音楽学校に入り、ジョアン・チャモロの元でジャズを学び始めたそうです。

今年2017年にメジャーデビュー、5月に来日してブルーノート東京で公演したとのこと。

残念ながら、この時私はアンドレア・モティスをまだ知りませんでした。

Lullaby of Birdland

ピアノソロから始まり、そこから全員がパッと入ってくるのがカッコいいです。

アドリブをいつもボーっと(?)聴いている私は感心してしまいます。

この動画はたまたま見つけたんですが、スコット・ハミルトンの文字が目に止まって再生したら「おぉ、これいい!」と来ちゃいました。

スコット・ハミルトンを知ったのは、もう15年位前だと思いますが、その頃はこれといった印象は無く、今まであまり聴いてきませんでしたが、

この動画のハミルトンはいい味だしてます。サックスの音が私好みです。

Summertime

この雰囲気最高です。

サックスもいいですが、ギターのバッキングも雰囲気出してます。

CORCOVADO

ボサノバもいいですねぇ、声の雰囲気に合ってると思います。

おまけ

UNCHAIN MY HEART MAGALI DATZIRA & JOAN CHAMORRO & SANT ANDREU JAZZ BAND & PERICO SAMBEAT

ちょっとカッコいいですよね。ボーカルの子、高校生くらいかなぁ?

アルトサックもかっこいいです。

<参考>

アマゾンから輸入盤を買うのが安いです。

DVD付きですが、そのままでは見れなかったので、VLC media player(無料)のソフトをパソコンにインストールして見ることが出来ました。

シェアしていただけると、嬉しいです

ランキングを見る

ランキングを見る

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 50代サラリーマンへ